SSブログ

2019年6月2日(日)に受験した英検4級の合否通知が2019年6月20日(木)に来ました!結果は… [英語]

こんばんは!(^^)!




英検4級の合否通知が来ました!あの日は暑かったな[晴れ]





IMG_1165.JPG






黄四角拡大!




IMG_1166.JPG






結果は





合格[exclamation×2]





でした!





さて、英検4級も合格したので、ひとまず英語はこの辺で!やはり、日常で使わない言語はモチベーション上がりませんね!




次は2022年6月26日(日)に受験予定の中国語検定2級目指します!





ちなみに英検4級関連記事はこちらからどうぞ!

2019年6月2日(日)に英検4級受験しました!へ

2019年6月2日(日)に受験した英検4級の自己採点しました!へ
nice!(91)  コメント(13) 

2019年6月2日(日)に受験した英検4級の自己採点しました! [英語]

こんばんは!(^^)!



IMG_1132.JPG





解答速報を見ながら自己採点!





筆記    35問中34問正解!(正解率95%)

リスニング 30問中24問正解!(正解率79%)




でした!





正解率70%で合格とされてますので、まぁ、合格は出来ると思いますが、満点は厳しそうです[ふらふら]





ちなみに英検5級の自己採点の記事はこちらからどうぞ!

2019年1月27日(日)に受験した英検5級の自己採点しました!へ
nice!(93)  コメント(11) 

2019年6月2日(日)に英検4級受験しました! [英語]

こんばんは!(^^)!



受験票、筆記用具、テキスト、重要表現、時間の余裕を持って会場へ!




IMG_1127.JPG






会場へは自家用車をとめられるような駐車スペースが無いため、妻が送ってくれました[車(セダン)]





IMG_1128.JPG






中国語検定と違って、受験生の平均年齢が若い[exclamation×2]保護者に付き添われてる小学生もちらほら見受けられました!




受験教室!





IMG_1129.JPG






手応えとしては良かったと思います!(^^)!一発合格がいいな[わーい(嬉しい顔)]




ちなみに英検5級を受験した記事はこちらからどうぞ!

2019年1月27日(日)午後1時から英検5級を受験しました!へ
nice!(96)  コメント(13) 

2019年4月6日(土)に英検4級受験申し込みました! [英語]

こんばんは!(^^)!




IMG_0836.JPG






英検4級申し込みしました!




受験日は2019年6月2日(日)です!合格出来るように頑張るぞー[手(グー)]
nice!(91)  コメント(14) 

2019年3月16日(土)に日本英語検定協会より「満点賞」のバッジが届きました! [英語]

こんばんは!(^^)!




IMG_0792.JPG





はい、英検5級が100点満点だから記念にバッジを頂きました[わーい(嬉しい顔)]「満点賞」なんてあるんですねー(^^♪




4級も満点目指そう[るんるん]




関連記事はこちらからどうぞ!

2019年1月27日(日)午後1時から英検5級を受験しました!へ

2019年1月27日(日)に受験した英検5級の合否通知が2019年2月13日(水)に来ました!結果は…へ
nice!(97)  コメント(13) 

2019年2月10日(日)にキクタン リーディング Entryを購入しました! [英語]

こんばんは!(^^)!



昨日はたくさんのお祝いコメントありがとうございました[わーい(嬉しい顔)]




さて、




今日で2月も終わりですか!時が経つのは早いですね!




今年の6月にある英検4級の試験対策用に購入!



IMG_0349.JPG






キクタンのリーディング Entry!




目指せ一発合格[るんるん]さぁ、頑張ろう(^^)/









nice!(93)  コメント(6) 

2019年1月27日(日)に受験した英検5級の合否通知が2019年2月13日(水)に来ました!結果は… [英語]

こんばんは!(^^)!




英検5級の合否通知がきました!中国語検定と比べると合否通知だけでこんなに要る?という印象です!




2019年2月13日(水)合否通知.JPG







黄四角拡大!





IMG_E0560.JPG






何が書かれているかよくわかりませんが、結果は




満点合格





でした(^^♪





次回は2019年6月2日(日)の英検4級です[exclamation]ガンバロー[手(グー)]






ちなみに、英検5級受験記事、英検5級自己採点記事はこちらからどうぞ!

2019年1月27日(日)に受験した英検5級の自己採点しました!へ

2019年1月27日(日)午後1時から英検5級を受験しました!へ
nice!(91)  コメント(11) 

2019年1月27日(日)に受験した英検5級の自己採点しました! [英語]

こんばんは!(^^)!




英検5級問題用紙!




IMG_0203.JPG







はい、中国語検定でもしましたが、英検でもやります!自己採点!





筆記25問中25問正解!




リスニング25問中25問正解!




自己採点は100点満点ですね(^^♪





次は2019年6月2日(日)開催予定の英検4級です[exclamation]
nice!(104)  コメント(14) 

2019年1月27日(日)午後1時から英検5級を受験しました! [英語]

こんばんは!(^^)!




町内総会が終わり、お昼を食べてすぐに英検5級受験です!





受験票、テキスト、筆記用具を持って、会場へ!





IMG_0201.JPG







長岡向陵高校です!




IMG_0199.JPG








会場です!




IMG_0200.JPG






中国語検定と違い、多くの受験生がいましたね!保護者に付き添われた小学生も沢山いましたね[わーい(嬉しい顔)]そして、この日の午前中の町内総会と英検の受験生の平均年齢の違いに思わずくすっとしました!





さて、英検5級受験中、右隣の(多分)男子中学生が風邪気味なのか、ずっと鼻をすすってたのが気になりました!





受験した感想ですが、英検5級は余裕で合格出来るでしょう!
nice!(103)  コメント(9) 

2019年1月18日(金)に英検5級の受験票が届きました! [英語]

こんばんは!(^^)!




IMG_0179.JPG





ようやく受験票が届きました[exclamation]試験日は2019年1月27日(日)です[exclamation×2]あとは受験して合格するのみです[わーい(嬉しい顔)]
nice!(93)  コメント(10) 
↑スポンサード・リンク