2020年10月22日(木)より新発売!文庫本 村山由佳著作 燃える波を読んだ感想! [日記]
こんばんは!(^^)!
これもやはり口ケンカのシーンが印象的でした!特に印象的なのは主人公三崎帆奈美と、その夫隆一が言い争う第4章の「言い方の問題かなぁ?」です!浮気をしたのは隆一の方なのに、言いくるめられそうになるシーンは何度読んでも不思議であり、面白いです!
ちなみに、単行本を借りて読んだ記事はこちらからどうぞ!
2020年2月3日(月)長岡市立西地域図書館から村山由佳著作「燃える波」を借りて読んだ感想!
これもやはり口ケンカのシーンが印象的でした!特に印象的なのは主人公三崎帆奈美と、その夫隆一が言い争う第4章の「言い方の問題かなぁ?」です!浮気をしたのは隆一の方なのに、言いくるめられそうになるシーンは何度読んでも不思議であり、面白いです!
ちなみに、単行本を借りて読んだ記事はこちらからどうぞ!
2020年2月3日(月)長岡市立西地域図書館から村山由佳著作「燃える波」を借りて読んだ感想!
2021年11月5日(金)より新発売!文庫本 村山由佳著作 はつ恋を読んだ感想! [日記]
こんばんは!(^^)!
私、村山由佳ファンです!改めて「はつ恋」読みましたが、面白いですね!後半のケンカのシーンが特に印象的です!
主人公ハナが散々トキヲの事を悪く言って、最後に「って、私もだけど!」というシーンは心の中で笑ってしまいました!
私と妻は結婚して10年になろうとしてますが、言い争うケンカはしたことが無いです!まぁ、私がケンカが面倒というのもあります!しかし、ここまで相手の事を思って、言の葉にしたハナは偉いと思います!
ちなみに、単行本の感想はこちらからどうぞ!
2020年1月26日(日)長岡市立西地域図書館から村山由佳著作「はつ恋」を借りて読んだ感想!
私、村山由佳ファンです!改めて「はつ恋」読みましたが、面白いですね!後半のケンカのシーンが特に印象的です!
主人公ハナが散々トキヲの事を悪く言って、最後に「って、私もだけど!」というシーンは心の中で笑ってしまいました!
私と妻は結婚して10年になろうとしてますが、言い争うケンカはしたことが無いです!まぁ、私がケンカが面倒というのもあります!しかし、ここまで相手の事を思って、言の葉にしたハナは偉いと思います!
ちなみに、単行本の感想はこちらからどうぞ!
2020年1月26日(日)長岡市立西地域図書館から村山由佳著作「はつ恋」を借りて読んだ感想!
2022年3月27日(日)2回目の中国語検定2級受験予定! [中国語]
こんばんは(^_-)-☆
リベンジです!もし、今回の試験に合格できなくても合格するまで挑戦するつもりです!がんばるぞー![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
ちなみに、中国語検定2級初挑戦の記事はこちらからどうぞ!
2021年6月27日(日)第103回中国語検定2級を受験してきました!
リベンジです!もし、今回の試験に合格できなくても合格するまで挑戦するつもりです!がんばるぞー
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
ちなみに、中国語検定2級初挑戦の記事はこちらからどうぞ!
2021年6月27日(日)第103回中国語検定2級を受験してきました!
2022年1月17日(月)より私の妻が職場復帰! [子供の事]
こんばんは(^_-)-☆
妻が育休期間を終えて職場復帰しました!下の子供を私の実家で私の母に預かってもらってます!んで、様子を聞くとずっと泣いてるそうです
んー、保育園に預ける予定の今年の4月まで大丈夫かな?取り敢えず、様子見ですね!
妻が育休期間を終えて職場復帰しました!下の子供を私の実家で私の母に預かってもらってます!んで、様子を聞くとずっと泣いてるそうです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
↑スポンサード・リンク